術式 | 金額(3割負担) | 金額(1割負担) |
---|---|---|
初診(超音波検査) | 約2,800円 | 約900円 |
術前検査(血液検査・心電図等) | 約3,500円(※手術時に一部返還) | 約1,200円(※手術時に一部返還) |
硬化療法 | 約14,000円 | 約5,000円 |
高位結紮 | 約20,000円 | 約7,000円 |
ストリッピング(抜去切除術) | 約42,000円 | 約14,000円 |
レーザー手術(血管内焼灼術) | 約42,000円 | 約14,000円 |
グルー手術(血管内塞栓術) | 約53,000円 | 約18,000円 |
下肢静脈瘤の治療は、すべて基本的に保険診療で行えます。
※表示価格は、すべて片足1回分での金額になります。
術式 | 金額 |
---|---|
レーザー硬化療法 (ワンショット直径2cm) |
500円 |
※表示価格はすべて税抜です。
弾性ストッキング | 金額 |
---|---|
圧迫療法用 | 3,500円〜約2万円 |
手術時用 | 3,500円〜5,200円 ※手術部位により異なります。 |
弾性ストッキングをお持ちの場合は、手術時にお持ちいただいて使用することも可能です。
その際は当院の看護師が、ご持参いただいた弾性ストッキングが使用できるかどうかを確認いたします。
※表示価格はすべて税抜です。

民間の医療保険・生命保険などに加入されている方へ
近年、各保険会社で、下肢静脈瘤のレーザー治療を「手術給付金」の支払い対象とするケースが増えています。
民間の医療保険・生命保険などに加入されている方は、手術を受けた際に手術給付金が支給される可能性があります。ただし、保険内容は患者様がご加入の保険によってそれぞれ異なりますので、各保険会社の担当の方にお問い合わせください。
保険給付を希望される方へ
保険給付を希望される場合は、各保険会社から渡される所定の診断書をご持参ください。当院で記入させていただきます(有料)。